トップページ
店舗で販売の商品
店舗でレンタルの商品
着物TPO
着物マナー
着付け出張サービス
着物と帯のたたみ方
着物が汚れた時
着物の寸法直し
源氏物語を読む
ゆかたの着付け
当店からのDM
メールのアイコン(ピンク)
 
 着物の帯の種類について

結婚式成人式などの行事の際は、和装をしようと考えている方もいることでしょう。和装の際に注意したいのが、帯です。帯は着物と同じように様々な種類や格があり、着物の格や場に適した帯を選ばなければなりません。こちらでは、帯についてご説明します。

丸帯

帯のなかで最も格が高く、普通の帯よりも幅が2倍近くあるので広帯ともいいます。花嫁衣装や振袖などに用いられます。華やかで重厚感があり、装いが豪華になるのが特徴です。

袋帯

丸帯の次に格が高い帯です、生地や柄によって礼装や正装、おしゃれ用などがありますが、基本的に着物の格と合わせて使用しましょう。金銀の糸が織り込まれたもの、おめでたい柄のものは、礼装や正装と合わせます。遊び心があり軽めの柄のものは、付け下げや紬と合わせることで、おしゃれ着や普段着として装うことができます。

名古屋帯

セミフォーマルからカジュアルなシーンに用いられる帯で、幅広い用途でお使い頂けます。袋帯を簡略化したものなので、袋帯よりも格が下になるため正装に合わせることはできません。しかし、華やかで豪華なものなど格が高いものは、付け下げや色無地に合わせて準礼装、略礼装として装うことができます。

袋名古屋帯

仕立て上がりが八寸近くなので、八寸名古屋帯ともいいます。袋帯と名古屋帯の長所を兼ね備えた帯で、使用用途は名古屋帯と同じです。

半幅帯

袋帯の半分の幅で、カジュアルなシーンに使える帯です。使用されている素材も豊富で、帯結びのバリエーションが多いのが特徴です。浴衣にも用いられます。

上記でご紹介したもの以外にも、帯には様々な種類がありますが、日常的に使うことがあるのは袋帯や名古屋帯、半幅帯などです。着物の格やシーンに合わせて適した帯を選び、着物ライフを楽しみましょう。

大阪市平野区エリアで着物レンタル・購入をお考えなら、さがの呉服店をご利用下さい。さがの呉服店では振袖や留袖、訪問着などのレンタル・販売を行っており、レンタルは帯や草履などがセットになっています。

七五三レンタルや女性用卒業袴セットもご用意していますので、和装をする際は、ぜひ、さがの呉服店にお越し下さい。また、大阪市平野区内にて出張着付けも行っております。